梅雨の過ごし方 - 名西身体均整院 名古屋市中村区で腰痛首痛 ヘルニア 坐骨神経痛の整体

名西身体均整院

腰痛コラム

梅雨の過ごし方

今年は、5月に梅雨に入りましたね rain また、この時期に台風 typhoon にも脅かされ
やはり異常気象だと感じます。

さて、梅雨の過ごし方に少し触れてみたいと思います。

この時期は普段健康な人でも、体の倦怠感など、体調がよくない日が
続いたりします。

この様に体に悪影響を及ぼす湿気の事を、漢方では 『湿邪(しつじゃ)』 
言うそうです。

この湿邪が引き起こす様々な不調・・・肩こり・偏頭痛・腰痛・腱鞘炎・リュウマチ
関節炎・四肢倦怠感・めまい・耳鳴り・中耳炎・水虫・消化不良・下痢・便秘
膀胱炎(あげればキリがないですが)・・・が色々出て来る梅雨の時期を
どう過ごすのがいいのでしょうか。

体に余分な 湿・水分・冷え をため込まず、気血の巡り を良くするのがいいと
されています。

湿気は汗腺をおおい、汗を出にくくする事がありますので、軽い運動 run をして
汗を出し、余分な水分 sweat02 を体外に出しましょう。
また、発汗作用のある 生姜・ネギ 、気の巡りをよくし、痰を取ったり食欲を
増進させてくれる 紫蘇・らっきょう・ゆず 等の食材を普段の食事に取り入れましょう sign03

もちろん、整体治療も大変効果があります。お困りの際は気軽にご相談ください happy01

この記事を共有する

腰痛・首痛・ヘルニアを解消したい方へ

名古屋市中村区,中村日赤駅の整体

月~土20時まで受付 初回特典あり 中村日赤駅より徒歩5分 駐車場あり 小さなお子様連れでもOK

【初回限定】坐骨神経痛、慢性腰痛を解消したい方へ

腰痛改善 均整整体施術 通常6,000円→3,200円(税込)